こんにちは!お出かけ情報の編集担当も約20年になるにこにこママ(@kidsedujapan1)です。
今回紹介するのは、7月13日(金)から2018年の夏休みの博物館イベントとして注目を集める国立科学博物館(東京・上野公園)の特別展「昆虫」。
なんと国立科学博物館で「昆虫」をテーマに大型展が行われるのが今回が初めて。速報で届いたその中身を紹介します。
国立科学博物館で開催!特別展「昆虫」とは?
地上にいる生物の半数以上、100万種いると言われる「昆虫」。そんな昆虫の昆虫の体のしくみや能力、生態まで、国立科学博物館ならではの充実した昆虫標本に加え、CGや体感型など多角的な展示手法で紹介される展示です。
ナビゲーターはもちろん香川照之さん!
特別展「昆虫」の昆活マイスター(オフィシャルサポーター)はもちろん昆虫好きとして知られ、NHKの昆虫番組でも注目を集める香川照之さん
【香川照之さんからの熱すぎるメッセージ!】
特別展「昆虫」の昆活マイスター(オフィシャルサポーター)香川照之さんから熱すぎるメッセージが届きました!
※テンションと音量に注意してご覧くださいhttps://t.co/2y1nm4tWf0— 【公式】特別展「昆虫」 (@konchuten) 2018年3月23日
高さ2mの「巨大模型」と数万点の標本による「昆虫回廊」が大迫力/「昆虫」展見どころ1
普段は本当に小さなな昆虫たちが高さ2メートルもの巨大模型となって並んでいます。この回廊を通る時、まるで昆虫の世界に迷い込んだような不思議な気持ちになること間違いなし。
「昆虫採集」体験ができるエリアがスゴイ!/「昆虫」展見どころ2
虫捕り網はもちろん、黄色い皿一枚や、ペットボトルとバナナといった家庭でも簡単に手に入るトラップを仕掛け昆虫を採ることができます。
誰にでも挑戦できる、正しい昆虫採集の方法が学べるのが魅力です。
管理担当者が公開を拒んだ!世界にたった1つ!のヤンバルテナガコガネ「ホロタイプ標本」/「昆虫」展見どころ3
今回展示される標本の中で注目なのは、日本最大の甲虫、ヤンバルテナガコガネのホロタイプ標本。
「ホロタイプ標本」とは、その種の基準として定められた標本で、1つの種につき世界に1点しか存在しないものです。管理担当者が最後まで公開を拒んだ、とても貴重な標本です。
チラシでクワガタ折り紙!/「昆虫」展見どころ4
「昆虫」展のチラシにもこだわりが満載! 第一弾はオリガミ仕様で、クワガタなど3種類の昆虫のオリガミを作成することができます。
【第1弾オリガミチラシ完成!】
現在配布中の特別展「昆虫」の第1弾チラシはオリガミ仕様。オリガミの昆虫は3種類!3つのチラシを集めて3種類の昆虫を完成させてください。ただしチラシの出現する期間・場所はバラバラ。公式twitterをフォローするとチラシの出現情報がゲットできるかも! pic.twitter.com/iuIHTD1Zif— 【公式】特別展「昆虫」 (@konchuten) 2018年3月22日
特撮3Dで昆虫の裏側をのぞき見できる「360度回転画像」/「昆虫」展見どころ5
図鑑や書籍の平面画像でみなれている昆虫を特殊カメラで撮影し3D画像で再現。360度さまざまな角度から観察し、昆虫のその不思議な造形を学ぶことができます。
特別展「昆虫」の概要
- 会 場:国立科学博物館(住所:東京都台東区上野公園7-20)
- 会 期:2018年7月13日(金)~10月8日(月・祝)
- 休館日:7月17日(火)、9月3日(月)、9月10日(月)、9月18日(火)、9月25日(火)
- 時 間:午前9時~午後5時(金曜、土曜日は午後8時まで)※最終入場は各閉館時刻の30分前まで※8月12日(日)~16日(木)、19日(日)は午後6時まで※開館時間や休館日については変更する可能性があります。
- 公式ホームページ:www.konchuten.jp