自分の受験でもないので面倒くさい。。。けれど、高1から頼まれたので横浜エリアの医学部エリアの予備校をリストアップしている。 これに比べれば中学受験は本当に簡単だった。。。 経験したことがある世界だったし。。。しかも、合格 […]
「社会」の記事一覧
【2024東京大学高校別合格者速報】学校推薦型選抜の合格校や合格者とは? テーマ設定と戦略
2024年の入試について 学校推薦型は関東からが増加一般選抜女子の割合2,4%減、学校推薦や外国学校では女子が増加全体としては2,1%女子昨年から減 女子やいろいろな地方・国の学生がいることで多様な意見やが集まり活性化す […]
【11月15日中学入試78日 洗足・フェリス・横共・横雙・鎌女合格できるかな?】社会の短い記述ある学校どうする?
我が家の小6が第一志望にしている学校は社会の短い記述問題があります。 あと78日。一気にやっていくのは難しいので、朝学校に行く前に今日は一緒に確認ができてほっ。 一緒にやりながら、ふんわりわかっていることを、記述に必要な […]
【中高一貫校】探究系のエントリーシートやレポートの取り組み方・書き方
この記事にはプロモーションを含みます 中1の1年間、学校外の活動の探究系のエントリーシートやレポートを何本か提出する機会がありました。 今は中高生向けのほとんどの活動にはエントリーシートが必要で、活動した後には当たり前の […]
バンクシーを知りたい人、消費する人の狭間 バンクシー展の見所とポイント4選
原宿でバンクシー展がスタートしました。 現在考えられる最大規模の展覧会には通常の美術展とはまた一味違ったたくさんの人が訪れます。 バンクシー展の見所1-全てがインスタスポット 中でもこの展覧会が他の展覧会と違うのは、撮影 […]
【サピックス・小5】基礎トレの直しはトライ&エラー&トライの練習にピッタリ 中学受験日記・9月第3週(日曜日)
【予定 できたら○ できなかったら×】午前中○国語 漢字〇算数 デイリーサピックス 直し〇算数 デイリーサポート 直し△国語 音読午後〇基礎トレ ためていた直し〇国語 音読読解続き〇基礎トレ 進ませる分〇理科 ポイントチ […]
【伊豆・夏休み】2泊3日のおすすめルート 海水浴,砂金採り,トウモロコシ迷路
西伊豆の堂ヶ島で海水浴,土肥で子どもが大好きな砂金採り,最後に入場無料の観光牧場でトウモロコシ迷路を楽しむルートです。 金曜日に学校が終わった後から出かけ,移動はクルマで行いました。 出かける前に決めていたのは1日目と2 […]
【西伊豆・土肥金山】砂金採りどのぐらい採れる?銀山の歴史を体験する 口コミと3つの楽しみ方
金山の歴史を学び砂金採りができる伊豆の人気スポット「土肥金山」でどのぐらい砂金が採れたのか? どんな楽しみ方ができたのか紹介します。 【土肥金山】我が家の滞在時間:約2時間おすすめ年齢:解説を聞いて動ける3.4歳ごろ~。 […]
【西伊豆・堂ヶ島】絶品グルメに舌鼓「堂ヶ島温泉 ホテル天遊」夕食に出た美味しいものベスト3 サザエ・海老・ところてん
一度は行ってみたいとかねてから思っていた堂ヶ島温泉へ出かけました。選んだのは「堂ヶ島温泉 ホテル天遊」です。堂ヶ島の名物「トンボロ」が観られる絶壁の上に立つホテルです。夕食もとても美味しかったので記録しておきます。 【も […]