おはようございます。にこにこママです。
2017年10月10日の気になる中学受験(教育)と知育お出かけニュースをご紹介します。
※このダイジェストはにこにこママが集めた情報をまとめています。
※コメントは個人の主観が含まれていますがご了承くださいませ。
2017年10月10日の一押し記事
我が家は受験しません! ~都内在住でも中学受験をしないと決めた理由とは?
都内の小学校の受験熱は比較的高く平成28年の卒業者 93,986 人のうち都内の公立中学校への進学者は 76,078 人で進学率は 80.9%となり、私立中学校への進学者は 15,937 人、17.0%となっています。
年度 | 卒業者計 | 国 立 | 私 立 | ||||||
計 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | |
平成22年 | 94949 | 49189 | 45760 | 410 | 239 | 171 | 15544 | 7320 | 8224 |
平成23年 | 94787 | 49072 | 45715 | 432 | 249 | 183 | 15655 | 7390 | 8265 |
平成24年 | 95149 | 49274 | 45875 | 377 | 211 | 166 | 15502 | 7412 | 8090 |
平成25年 | 94570 | 48944 | 45626 | 417 | 242 | 175 | 14999 | 7236 | 7763 |
平成26年 | 93868 | 48568 | 45300 | 395 | 229 | 166 | 15386 | 7508 | 7878 |
平成27年 | 93986 | 48745 | 45241 | 446 | 244 | 202 | 15937 | 7798 | 8139 |
これは東京都の島嶼部等も含めた全生徒のデータのため、23区内では更に高くなっていることがうかがえます。
そんな中、パパやママの中には一度は「中学受験ってどうなんだろう?」と考えた人も多いハズ。
ハフィントンポストの中学受験をしないと決めたファミリーのコメントです。
我が家は受験しません! ~都内在住でも中学受験をしないと決めた理由とは?
2017年10月10日の中学受験(教育ニュース)
今日ご紹介するのは、「親のかかわり」の子どもの成長の重要性についての2記事です。
中学受験は「親の器の大きさ」がすべて
夏休みが終わり秋の気配が近づいてくるとこれまで頑張って来た子どもたちが「どうせ自分なんて病」にかかってしまう。
そんな時の対処法について、子どもたちを見守り支え続けてきた塾講師・矢野 耕平(中学受験専門塾スタジオキャンパス代表)さんが書いた記事です。
昨年流行したテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系列)の最終回で、主人公・みくりの伯母である「百合ちゃん」の「わたしたちの周りにはね、たくさんの呪いがあるの。あなたが感じているのも、そのひとつ。自分に呪いをかけないで。そんな恐ろしい呪いからはさっさと逃げてしまいなさい」というセリフを使って解説しています。
百合ちゃんのセリフが、どうしても子どもにはっぱをかけてしまいがちなパパやママにも素直に聞ける内容。
「愛されている確信」が子どもの社会性を決める
「アタッチメント」が幼少期の子どもの心身の発達だけでなく、子どもが大人になってからの自律性と社会性を支える「非認知能力」につながってくことを遠藤利彦・東京大学大学院教育学研究科教授が解説した記事です。
子どもの幸せを願ってスタートする中学受験が、親のものになってしまわないように、どんな結果であっても子どもの幸せを願っていることが伝わるように、時々読み返したい記事です。
2017年10月10日の知育お出かけニュース
今週末は鉄道博物館開館10週年!子ども100円!
埼玉県の人気お出かけ施設「鉄道博物館」は今週末10月14日(土)に開館10周年を記念しては開館時間を20:00まで延長。
さらに普段は体験できない夜のてっぱくを楽しむことができます。また、17:30以降ご入館から以下の料金を適用し、記念品として「オリジナルマスキングテープ」(お一人さまひとつ限り)をプレゼントいたします。
■期 日:2017年10月14日(土)
■時 間:18:00~20:00(最終入館は19:30まで)
※通常営業からそのまま滞在していただくことも可能です。
ただし「オリジナルマスキングテープ」プレゼントは対象外となります。
■料 金:一般500円、小中高生100円
当日10歳のお客さま・幼児無料
無料で遊べる遊園地12選!入場料もアトラクションも完全無料
遊園地は大好きだけれど、家族みんなでお出かけすると出ていくお金も多いのが悩みの種。そんなファミリー向けに入場料もアトラクションや乗り物も完全無料の遊園地を探しました!
忍者体験ができる全国のスポットガイド!
全国の忍者屋敷、忍者村、忍者アスレチックを探そう! 注目スポットを口コミと一緒にご紹介しています。
中学受験生には歴史の勉強にもなりますね!
遊園地でレンタル犬と散歩やふれあいスポット
遊園地で大好きな犬種の犬と散歩やふれあいができるスポットをご紹介! かわいい犬たちと楽しく遊べる遊園地がいっぱいです!
中学受験に合格する! リビング学習ガイド
毎日の学習環境は子どもの成績に大きく影響するはず! 中学受験を目指す家庭ではどんな環境を整えているの? 先輩パパやママのインスタグラムの投稿を参考にご紹介します。