2月1日校の合格発表から取材シーンがはじまる中学受験関連の番組が、朝の情報番組「スッキリ」で放送されます。
我が家は残念ながらこの情報をキャッチできていなかったので見られなかったのですが、特に桜蔭に合格したご家庭でどんな風にリビングで勉強をしていたのか? 詳しくレポートされていたようです。
ツイッターやインスタグラムで集めた情報をまとめました。
桜蔭・開成合格者の70%超がリビング学習!
アンケート結果 中学受験勉強の場所は?
- リビング 70.8%
- 自分の部屋 23.6%
- その他 5.6%
受験勉強をした場所として答えたのは70%超がリビング。
開成や桜蔭の合格者数のほとんどをSAPIXの生徒が占めることを考えると、日能研などのように空いた教室を自習室として開放するシステムがないため、一般の中学受験生よりは「リビング」との答えが多くなった可能性もあります。
公開! 名門校合格者のリビング学習空間
時計はやっぱりこれ!
時間を自分で測りながら勉強をすすめることが多い中学受験生の家庭に必ずといっていいほどあるのが、蔭山先生モデルのセイコークロック。
スッキリで特集してる桜蔭に受かった女の子が、蔭山先生モデルの時計を使ってる。
時間を区切ってやるのを意識してるって。 pic.twitter.com/uNCkllLOqm— misa (@misamisa_may9) 2019年2月3日
1分単位、10分単位などで子どもでも簡単にタイマーをかけたり、時間を確認したりすることができます。
現状、これ以上使いやすいモデルがないためどこの家庭に行ってもこのタイマーを目にします。
コナンの学習漫画を読む!
学習まんがの中でもストーリーを重視した展開が面白いコナンの学習まんが。
理科のシリーズなどは、子どもはもはや学習まんがを読んでいる意識も持たない面白さです。
今スッキリで
開成中学に受かった子の勉強法
やってるんだけど
その子がコナンの(学習)漫画も使ったって言ってるのであれは有用ですね— MISACO (@nkmisa2216) 2018年2月4日
ホワイトボードを使う!
ホワイトボードももはや中学受験の定番! という雰囲気になっていますが、やはりこちらのご家庭にも、
スッキリで開成桜蔭合格者っていたけど最初の合格発表だけで涙出てくるな
1.家族の見える化→ホワイトボード
2.時間管理→子どもは自分で計画を立てると責任をもってやり抜く
3.父親の介入→ゲーム感覚で問題の出し合いっこ
合格者の勉強法わたしもわかってるのに!!実践できないから娘が伸びないwww— AKO (@akkoaroma) 2019年2月4日
やっぱりレーサー型の椅子がいい⁉
1日10時間以上もゲームに打ち込むゲーマーたちが愛用するゲーミングチェアに注目した人もいました。
リクライニングができたり、頭まで包み込むデザインで安定感があったり、腰痛対策もバッチリなチェアです。
かかった学費は?
合格までにかかった学費についてのコメントもあったようです。およそ300万円。
小6が150万円前後、3年間で約300万円というのは中学受験塾に通った場合によく出てくる数字です。
開成や桜蔭に合格したお子様のまあ、素晴らしいこと。親子で全力で受験されてたんだね。首都圏住みじゃなくてよかった。塾だけで300万とかどんだけ裕福なのよ。
— ぱたゆみ@桜咲きますように (@papanda_san) 2019年2月3日
将来の夢は?
将来の夢は医師や研究者、宇宙研究者などの理系職業などが多いようです。
開成中、桜蔭中合格者の将来の夢
YouTuberとかいないね
不動産屋は宇宙関連に含まれてるのかな pic.twitter.com/cknG3vT3yI— ウハウハ (@ultladeep) 2019年2月3日
男子
- 1位 未定
- 2位 医師
- 3位 宇宙関連
- 4位 塾講師
- 5位 建築士/国家公務員
女子
- 1位 医師
- 2位 未定
- 3位 作家・編集者
- 4位 教師
- 5位 薬の研究者
形だけ真似をしても、、、と思いつつ、どんな風に我が家に取り入れていったらいいのか考えるきっかけにしたいと思っています。
[…] ・【体験レポート】桜蔭中学・高等学校文化祭で理系に強い教育力をチェック!・桜蔭合格者のリビング学習グッズを調査! タイマー/椅子 […]