この記事にはプロモーションを含みます

漢検協会から、初の漢字学習アプリ『いちまると旅しよう! しりもじ漢検』が2019年1月16日にリリースされました。

噂には聞いていて、リリースされるのを楽しみにしていたので、リリース直後からダウンロードして早速親子で挑戦し始めました。

無料なのもうれしいポイント!

使い方や口コミをレポートします。

楽しく学べるアプリをまずは3分の動画でチェック!

アプリの使い勝手をまずは動画でチェック!

小学生レベル1~10級に対応/『いちまると旅しよう! しりもじ漢検』のポイント1

『いちまると旅しよう! しりもじ漢検』アプリが対象としているのは漢検10~5級の漢字を学習している小学生をはじめ、漢字を楽しく学習したいすべての人。

学年 対応 級
小学1年生 10級
小学2年生 9級
小学3年生 8級
小学4年生 7級
小学5年生 6級
小学6年生 5級

10級から5級それぞれ小学1年生から6年生に対応しているため、中学受験生の漢字対策はもちろん、先取り学習をしながら漢字を学びたい幼児にもおすすめです。

書き順もチェックしてくれる/『いちまると旅しよう! しりもじ漢検』のポイント2

漢字の学習をはじめたばかりの子どもにとっては書き順を覚えるのはなかなか難しいもの。

『いちまると旅しよう! しりもじ漢検』なら書き順もきちんとチェックしてくれるので安心!

無料なのにここまで出来るのかとビックリしてしまいます。

無料でも使える/『いちまると旅しよう! しりもじ漢検』のポイント3

『いちまると旅しよう! しりもじ漢検』には無料と広告なしアプリ・税込み360円の2つの使い方があります。

タイプ 料金 備考
無料版 0円 使用中に広告に切り替わる
有料版 360円 広告表示なし

つまり、基本的な学習はほぼ無料でできますが、無料で使う際には画面に広告が表示されるということ。

この広告表示は、子どもが遊んでいると突然広告の画面に切り替わるというもの。

1カ月間使ってみるとオンラインゲームの広告に切り替わることが多かったので、注意が必要です。

キャラクターや設定が魅力的/『いちまると旅しよう! しりもじ漢検』のポイント4

このアプリのストーリーの主要キャストは“いちまる”といううさぎ。

いちまると家族は、宇宙のかなたから漢字を学びに宇宙船で地球にやってきます。

 

降り立った場所は日本。ところがハプニングが起こり、いちまるは家族と離れ離れになってしまいます。プレイヤーはいちまると一緒に漢字を学習しながら、いちまるの家族を探す旅に出ます。

このアプリが登場する以前からいちまるの漢検学習教材は漢検を受験する子どもたちにはなじむ深いもの。

また、漢検が公式として紹介する教材シリーズでもあり、下記口コミのように多くの漢検を目指す小学生にとってはすでにおなじみのかわいいキャラクターです。

子どもが楽しく学べる工夫がいっぱい!/『いちまると旅しよう! しりもじ漢検』のポイント5

ゲーム感覚で子どもが楽しんで学べる工夫が多く、分からない漢字が出てきても、いちまるがしりもじでヒントを出してくれるので、どんどん学習を進めることができたり、日本各地の名所や名産が随所に現れ、各地域の文化を感じながら学ぶことができます。

また、問題を解くことでもらえる☆(スター)やコインは新しいキャラクターや着せ替えツールと交換ができます。キャラクターを自分好みに着せ替えて、愛着を持ちながら取り組むことができます。

また、キャラクターと会話やハイタッチなど、コミュニケーションを取ることもできるだけでなく、自分で作成したいちまるのしりもじアニメーションをSNSでシェアする機能もあり、メッセージをしりもじで送ることも可能です。

 

『しりもじ漢検』の口コミとスペック

楽しく学べる工夫がいっぱいの漢字アプリ。口コミでも興味があるというコメントが多くありました。


■アプリ名: 『いちまると旅しよう! しりもじ漢検』

■価格: 無料(広告なしアプリ・税込み360円)

■配信開始: 2019年1月16日(水)

■アプリ情報: https://www.kanken.or.jp/kanken/book_ichimaru/app.html

■対応端末: iOS及びAndroid対応スマートフォン

■対応言語: 日本語

■対応地域: 全世界

■企画製作・配信: 公益財団法人 日本漢字能力検定協会

この記事の内容を最後に動画でチェック!