この記事にはプロモーションを含みます

「知識ゼロからの中学受験」編集部のOです。小学1年生と小学3年生の姉妹のいる我が家も少しずつ中学受験モードに入ってきました。というわけで、本当に知識ゼロからの中学受験の記録を不定期でお届けします。

夏休みも残り1週間! どんな夏休みだった?

長い夏休みも残り1ヶ月となってきました。「勉強するぞ!」という鼻息も荒くはじめたものの、多少息切れ気味。

小4夏 我が家の夏休み

  • 7月3週目 5泊6日の北海道旅行
  • 7月4週目 夏期講習・水泳講習
  • 8月1週目 夏期講習バレエオーディション1次・夏祭り・おばあちゃんちお泊り
  • 8月2週目 お盆の弾丸帰郷・バレエオーディション2次
  • 8月3週目 夏期講習の宿題・読書感想文と自由研究スタート(←今ココ)
  • 8月4週目 夏期講習後半スタート・読書感想文と自由研究完成

子どもたちは、夏期講習とバレエもしくは夏期講習と水泳講習のダブルブッキングの日も多い中頑張っていたように思います。

だけど正直、「小4の夏休みは1日3時間勉強してください」という塾の先生のお話を達成するのは少々難しかったのが本音です。

冬休みへの反省、来年への反省としては、1日3時間や1日5時間の勉強時間の確保が出来るスケジュールを最初から本気で組まないと長時間子どもに勉強させるのは難しいということ。

習い事やお出かけのスケジュールの合間に3時間を突っ込んでいくというスケジュールで臨んだのは敗因でした。

時間で見ると、夏休みの勉強の項目の達成度はかなり×××××。

夏休みの勉強どこまで達成したかな?

達成項目としてはどうだったでしょうか? 親子で確認してみました。

塾(サピックス) 学校の宿題
算数 夏期講習テキスト ほぼ済 ドリル
基礎トレ(1行問題) ほぼ済
計算コンテスト(計算) 半分済
国語 夏期講習テキスト 手付かず ドリル・漢字
漢字 ほぼ済 読書感想文 途中
理科 夏期講習テキスト 手付かず ドリル
デイリーチェック
(項目覚える)
ほぼ済 自由研究 途中
社会 夏期講習テキスト 手付かず 都道府県を覚える
デイリーチェック
(項目覚える)
ほぼ済
白地図トレーニング ほぼ済

学校の宿題と毎日取り組む塾の負担の少ない問題には本人なりに真面目に取り組んでいましたが、少し手間がかかる国語の文章読解は塾でしかやっていないのが次への課題です。

良いところは、2月の入塾からずっと苦手だった計算コンテストの課題に8月になってから取り組むことが出来始めていること。計算コンテストは算数の毎回のテキストについている「計算50問」で骨がある問題が多いので、どうしても先送りにすることが多くなっていたものです。

夏休みの最後の1週間どう過ごす?

夏期講習の終盤戦は3日後の22日から始まります。22日までにやりたいのが、理科と社会の夏期講習テキスト問題を終了させること。また、国語の夏期講習の文章読解問題にも手をつけていきたいです。

とはいえ、読書感想文と自由研究という手をつけてはいるけれど完成していない大物もあるので、思いやられるところです。

それにしても、いつまで親は子どもを励まし応援し続けなきゃいけないのでしょう? イヤイヤやっているわけではないのでいいのですが、こちらも仕事や自分のことのバランスをとりながらやっているので、時々つかれてしまいます。

そうすると子どもの手は止まってしまいます。なるべく自走し早く自律する人になってほしい、そのためにも自分で勝手にやりだす本人の好きなことをもっと見つけていきたいです。

夏休みの反省は?

「頑張ろう!」言い続けるのも つかれちゃう