終業式が終わって3日目。新小5コースの春期講習がはじまりました。
初日は9時~12時の3時間。社会と理科の2科目です。去年のちょうど今ごろ新小4コースから受講を開始したときのあわただしさはもうあまりなく、比較的淡々とスタート。
新小5春期講習のある日のスケジュール
- 6時30分 起床
- 7時45分 自宅発
- 8時30分 塾着 自習スタート(30分)
- 9時 授業スタート
- 12時 授業終了
- 13時 学童到着
- 17時 習い事もしくは自習(30分)
- 20時 お風呂&夕食
- 21時 勉強スタート(2時間)
- 24時 就寝
書き出してみると、新小4の頃に比べるとペースはつかめてきたなという気持ちと、やっぱり時間があまりとれていないなという両方の気持ちで気持ちが波立ちます。
先日「やめる」「やめない」とサピックスの先生に相談をしたときには、塾での授業と同等時間は最低限自宅で勉強しましょうと言われていますが、同等よりもちょっと少ないぐらいの勉強時間。
しかも、30分しか集中力がもたないので、30分ずつで社会⇒理科⇒算数と交代しながら勉強し、合間には10分間今夢中のバーミンガムバレエの「シンデレラ」を息抜きに見るという感じで乗せながら。
うれしかったことは、授業内容をおしゃべりできるようになったこと
今日は理科と社会の授業の日。
塾の保護者会でも、親向けの教育書にも授業であったことを親に話す時間をもたせることで定着や理解を図りましょうと書かれているアレを、この1年毎回声かけしてきましたが、なかなか本人からうまく聞き出すことができていませんでした。
それが、、、今回ホワイトボードシートを自宅に導入していたために、いつもと反応が違います。
写真が出ないな〜。
ホワイトボードシート、
思った以上に書き心地が良かった^_^ pic.twitter.com/iQJnRaDFyQ— 知識ゼロからの中学受験 (@kidsedujapan1) 2019年3月28日
ホワイトボードシートに
書き込みをしてみたら?なかなか優秀^_^ https://t.co/rJt6AgPqVX
— 知識ゼロからの中学受験 (@kidsedujapan1) 2019年3月28日
少し声をかけるだけで、自分からどんどん説明をしてくれます。
むしろ、「ママ!ちょっと待って授業でならったことをホワイトボードシートに書いて説明するからね」と、前向き。
ホワイトボードシートに感謝です。