この記事にはプロモーションを含みます

急激に会員数を増やし品薄状態が続いているベネッセコーポレーションの子供向けタブレット講座「チャレンジタッチ」。

なぜこんなに人気があるのか? 評判や口コミ、受講のポイントを紹介します。気になったら、無料の資料請求がおすすめです。

2022年4月25日までは、入会後アンケートの回答で、【Amazonギフト券がもらえちゃう!=実質無料】で4月号を受講できるチャンス!

詳しくは以下のバナーから申し込みを! 

▶【公式】チャレンジタッチ/ベネッセコーポレーション
▶こちらも気になる!タブレット講座「スマイルゼミ」

「チャレンジタッチ」とは?

「チャレンジタッチ」は、タブレットと紙で学ぶベネッセコーポレーションの教材です。算国理社の4教科はもちろん、プログラミング、思考力、検定対策、電子書籍約1,000冊が利用できるほか、これまで紙の教材で行われてきた赤ペン先生による個別添削、 ニガテを解消できる学力診断なども含まれている点が魅力です。

また小学4年・5年生向けには、学習応援ロボット「ミラクルロボ」も教材に含まれ、 ロボットとの対話機能を使って子供の学習を支援してくれます。同じ内容を紙の教材のみで学べる「オリジナルテキスト」コースもあります。
▶【公式】 小学4年・5年生向けロボット「ミラクルロボ」

「チャレンジタッチ」のタブレットと紙の利用はどのぐらい?

「チャレンジタッチ」の通常の学習は基本的にはタブレットが中心ですが、以下のような付録や特別教材が届き、子供の興味を引き出し多面からの学習を促します。

4月号からご受講の場合にタブレット以外でつく主なもの
 ・赤ペン先生による添削課題(紙教材) 小1・2は年3回
 ※小3~6の赤ペン先生の添削に課題はオンライン
実力診断テスト小2~6は年3回 、小1は年に2回お届け
漢字辞典(学年により)
ひらがな、かたかな、漢字や九九のポスター
・学校の単元テストや学期末テストなどの予想問題集

▶【公式】チャレンジタッチのタブレットシミュレーション

料金体系/「チャレンジタッチ」小学生向けタブレット講座

「チャレンジタッチ」の料金体系や講座の仕組みを紹介します。

受講料金内で、英語、プログラミング、思考力、検定対策、電子書籍約1,000冊が利用可

「チャレンジタッチ」の受講者はベネッセコーポレーションの電子図書室「まなびライブラリー」の書籍の利用ができます。読書履歴がつけられたり、おすすめを提案してくれたり、子供が読書に親しめる工夫がいっぱいです。

▶【公式】電子書籍のラインナップ

電子書籍で読めるもの例

「チャレンジタッチ」の「学習専用タブレット」は有料? 無料?

6カか月継続受講すると、「学習専用タブレット」が無料になりますが、6カ月未満で退会した場合や、あるいは紙のみの教材「チャレンジ」コースに変更した場合は、「学習専用タブレット」の代金として9,900円(税込 消費税率10%)を支払う必要があります。

▶「スマイルゼミ」のタブレットをチェック

受講料は支払い方法と学年、オプション講座の追加で決まる

【追加料金の必要なオプション講座例】
英語オンラインスピーキング
・考える力・プラス講座
・考える力・プラス中学受験
・作文・表現力講座
・かがく組
・漢字計算くりかえしドリル
・国語算数発展ドリル
・国語算数ハイレベルテキスト

「チャレンジタッチ」の受講料は12カ月払いの場合2,980円~/月。受講料は、学年は支払い方法(年払い、6カ月払い、月払い)。また、オプション講座の申し込みによって異なります。自分に合った料金は、公式サイトの受講料シミュレーションで算出できます。

【公式】受講料シミュレーション

「チャレンジタッチ」小学生向けタブレット講座の口コミ

【口コミの傾向】
・追加料金なしでプログラミング、思考力、検定対策、電子書籍約1,000冊が利用できる
タッチすると音が出たり反応したり、楽しく学べるゲームに子供が夢中になる
・習い事などのスケジュールを入力するとおすすめの学習計画をたててくれる

「チャレンジタッチ」小学生講座受講のスケジュール

資料請求から1カ月の学習を終えるまでを紹介します。

ステップ1.資料請求

受講の前にはまずは資料請求を行います。

▶【公式】資料請求

ステップ2.受講コースを決め申し込み

資料を見て受講コースを決定します。公式サイトで受講料のシミュレーションができます。

▶【公式】受講料シミュレーション

ステップ3.タブレットなどの教材到着

教材が到着します。

ステップ4.1カ月の学習をスタート

1カ月の教材量
・低学年(小1・小2)
1か月の学習量:国語、算数の2教科、各14回分
1回あたりの学習時間は約5分 1日2回の約10分をオススメ
中高学年(小3~6)
1日2回、約15分取り組むことをおススメ
1回の取り組みは約7分になるように設計していますが、単元内容によって、前後することもあります
毎月の学習は、「メインレッスン」
3年:約24回(国語・算数・理科・社会)+赤ペン2回(国語・算数)
4年:約25回(国語・算数・理科・社会)+赤ペン2回(国語・算数)
5年:約30回(国語・算数・理科・社会・英語)+赤ペン2回(国語・算数)
6年:約34回(国語・算数・理科・社会・英語)+赤ペン2回(国語・算数)

毎日タブレットを開くと、そのひのおすすめの学習内容が表示されます。

「チャレンジタッチ」小学生講座のおすすめポイント

・2,980円月~の金額で4教科に加えて英語やプログラミングが学べる
1,000冊の電子書籍が読み放題
自動採点システムがあるので親が丸付けをしなくていい
小4・小5コースのロボットに子供が興奮しそう
・親がコントロールしにくい解き直し対策システムがある

「チャレンジタッチ」のおすすめのポイントを紹介しました。ぜひ参考にしてください。


通信教育講座や塾選びのおすすめ記事