この記事にはプロモーションを含みます

近年めきめきと大学合格実績を上げている桐光学園。2018年は東京大学6名(現役4名)、国立大学医学部6名京都大学1名一橋大学2名など国公立大学130名早慶上智合計172名MARCH(明治・青山・立教・中央・法政・東京理科大)451名となっています。

中学入学時点の偏差値はそれほど高くありませんが、MARCH以上の大学合格率が非常に高いため、「お買い得校」「お得校」と呼ばれています。どんな学校か知りたくて毎年9月後半に行なわれている文化祭「輝緑祭」を見学に出かけました。

中学入試!「お買い得校」男子校・女子校・共学校をチェックしよう!

お買い得「男子校」の2018年秋・冬の説明会・文化祭情報/巣鴨・成城・高輪・世田谷学園

お買い得「女子校」の2018年秋・冬の説明会・文化祭情報/ 晃花学園, 品川女子学院,田園調布学園,富士見, 普連土学園, 甲府台女子学院

桐光学園とは?

2018年に創立40周年を迎える比較的新しい中高一貫校です。「育成しようとしているのは『生きる力を持って学び続ける人」。

男女別学の教育方針をとり、男女により異なる理解のプロセスに応じ適切な教科指導をしています。

40周年記念事業として世界基準を満たした全面人工芝のグラウンドが完成し、校内にWi-fi環境を整え高校1年生全員が全員ノートパソコンを活用する取り組みが始まっています。

桐光学園はどこにあるの?

小田急線「新百合ヶ丘」から各駅停車で4分ほど「栗平」駅が最寄り駅。京王線「青葉台」駅、小田急多摩線「黒川駅」からはスクールバスも出ています。

「栗平駅」からは下り坂を下って10分ほど。駅を出ると少し向こうの小山の上にピンク色の建物が見えますが、こちらが桐光学園です。

文化祭は9時から15時30分。午後から出かけて13時すぎに駅につくと中学受験を目指す小学生らしい親子連れが目の前を数メートルおきに歩いているので、学校はすぐに分かりました。

男女別学ではありますが、男子の募集人数が200名、女子の募集人数が120名で男子の方が多いこととサッカーなどのスポーツの強豪校のためか、男の子の見学者の方が多い印象でした。

桐光学園の文化祭のクラブ活動や出し物とは?

クラブ参加、クラス参加で100を超える団体が文化祭に何らかの形で参加しており、学校中でさまざまな展示が行なわれていました。

受付でパンフレットをもらうときに「何をみたらいいでしょう?」と聞いてみると「今からちょうどダンス部」のパフォーマンスが始まりますよ」と教えてもらい、さまざまな賞をもらっているダンス部のパフォーマンスへ向かいました。

 

女子棟の3階の体育館は見学者とパフォーマーの熱気がムンムン。「●●先輩!」と叫ぶ様子もありました。

全国大会にもすすむダンスは圧巻。テーマも大人びたものが多く見られました。

どのクラブをのぞいてもそのクラブが大好きという雰囲気が伝わってきました。

文化部

囲碁・将棋部 インターアクトクラブ 映画研究部 英語部
園芸同好会 演劇部 合唱部 家庭科部
華道部 落語同好会 技術工作部 ギター部
郷土史研究部 政治経済同好会 弦楽部 航空研究部
茶道部 JRC 写真部 吹奏楽部
生物部 鉄道研究部 電子工学部 美術部
物理化学部 文藝部 放送同好会 模擬国連部
法学研究同好会 競技かるた部

運動部

空手道部 弓道部 剣道部 サッカー部
山岳部 柔道部 水泳部 スキー部
ソフトテニス部 ソフトボール部 卓球部 ダンス部
テニス部 バスケットボール部 バトミントン部 バレーボール部
ハンドボール部 野球部 ラグビー部 陸上部

桐光学園在学生の雰囲気とは?

サッカーや野球などのスポーツの強豪校として知られるため髪の毛を染めた子もいたりするのかな? と、思っていましたが、男子も女子も髪の毛は真っ黒。女の子は肩までの髪か長い場合はきちっと結んでいる子が多い印象でした。

桐光学園を小学生は楽しめる?

中学受験を目指す小学生の来校者が多いことを予想してなのか、付属の小学校からの来校者が多いためなのか、教室を回ってできるスタンプラリーも用意されています。

ほとんどの小学生がこのスタンプラリーに参加していました。

我が家はミサンガや髪飾りを中学生のお姉さんたちと作るワークショップに参加しました。こういったコーナーがあるのも文化祭での良い思い出になるのではないかとおもいます。

在校生に聞いてみたら?

資料をもらいに行く途中で道に迷ってしまったため、2度ほど道を生徒たちに聞くことになりました。どの子に聞いても、丁寧にルートを説明してくれるだけでなく、途中まで自分の仕事を置いて案内してくれるのでとても助かりました。

また、「どうして桐光を選んだの?」と聞いてみると「附属小学校から進学したのです」というこたえをたまたま一番多くききました。

昨年の資料を見ると男子115名、女子87名が附属小学校から入学しています。

学校の勉強はどう?」との質問には、「とにかくテストが多いんです。年7回。そのほかにZ会模試を受けています」とのこと。

質問をしたのは中学3年生の女の子でしたが、中3になる段階で1クラス選抜クラスをつくり、高校入学前には高校から入っていくる生徒と同じ高校入試問題を中学からの生徒も受験し、完全にシャッフルして高校の選抜クラスをつくるため、そのクラスに入りたいと勉強をがんばっています。

と、キラキラした目で教えてくれました。

桐光学園の設備やカフェテリアは?

校舎はシンプルで機能的、そして体育館の数やグラウンドの数や種類が非常に多いのが印象的です。

上の写真はカフェテリア、下の写真は図書室です。

 

まとめ 子どもの興味を様々な面で伸ばし、「賞」という結果を狙わせてくれる学校

桐光学園の文化祭での印象は、多感な時期の子どもの興味を様々な方向で伸ばしてくれる懐の深い学校という印象を強くうけました。

歴史の長い学校のようなアカデミックな印象はありませんが、スポーツ系のクラブだけでなく、文化系のクラブでも同様で、どんどんコンクールや他校との交流に出ていく機会が多そうです。

中学入試!「お買い得校」男子校・女子校・共学校をチェックしよう!

お買い得「男子校」の2018年秋・冬の説明会・文化祭情報/巣鴨・成城・高輪・世田谷学園

お買い得「女子校」の2018年秋・冬の説明会・文化祭情報/ 晃花学園, 品川女子学院,田園調布学園,富士見, 普連土学園, 甲府台女子学院

スッキリが密着(1)ジャガー横田家の偏差値41からの中学受験!目指せ広尾医進サイエンス

【中学受験の悩みはプロに相談】

 ↓   ↓   ↓

合不合判定テストやマンスリーの解説速報も充実!

元SAPIX・日能研・四谷大塚講師が運営。プロ講師が個別指導。