この記事にはプロモーションを含みます

中学受験2人目の我が家。次女の中学入試まであと125日。

今日は、4回目の過去問の結果を塾から持ち帰りました。

今日は4回目だか3回目だかの洗足の過去問の結果。結果マイナス13点。

マイナス13点だけどこの笑顔!

中学入試過去問4回目の結果は?

タイトル1回目2回目3回目4回目
算数47
国語73
理科61
社会62
合計243
合格者平均256
+-ー13
合否不合格

「ママー前よりよかったよー! 最初はマイナス60点だからねー」と喜んで帰宅するのを一緒に喜びながら、はたと気づきました。

そうだ! 過去問直しが進んでいない。

過去問を解くだけでない過去問直しの仕組み化を見直そう!

あの机の山から過去問抜き出して、先生が絶対解けなきゃいけないって〇つけてださった過去問をノートに貼っていくのかー。

でもそうだゼロじゃない。最大の難関の算数の過去問直しを自動的に週1回の個別指導のSS-1でやっていただいているからゼロじゃないじゃない!

理科と社会の4回分の過去問中の、さらにできなかったもののなかのできなきゃいけない問題だけじゃない! 頑張るのよ、私。

4年分を貼ると思うとたくさんありそうだけど、きっとそうでもないはず!

落ちても受かってもどっちでもいいの。

でも、中学受験が終わった後に、9月の末に放置している直しがあったことに気づいたのにやらなかったら後でそこは絶対後悔するわ。

中学受験生の親として完璧を目指さない! でも絶対外したら後悔することは見極めてやる

親として「ハズすと後でまずいこと」っていうのがあるのよ、これがそれよ! 今日の仕事は、全部リスケよ! と自分を鼓舞!

それにしても、9月のたった1カ月の間に過去問が溜まるのが早いんですけどー! みんなのママパパがそう思ってるよねきっと。

ラッキーなことに今日は仕事で聞かなければいけないオンライン講座がある日。これはいつもオンラインの講座は3回は聞き直してカラダにしみこませているから、今日はこれを聞き流しながら過去問を貼る作業しよう!

ここから、2月1日までは毎日スケジュールだけは確認し、少しでも遅れずに進めていきたいですね。

個別指導は解き方を何回教えてもられるかもあるけれど、滞りそうなところ、ついつい溜めがちなところを助けてもらえて助かります。

「時間は絶対戻ってこない」

これは真実。