この記事にはプロモーションを含みます

我が家の小5次女の4月のマンスリーテストが近づいてきました。相変わらずなかなか勉強ができていません。週3日サピックス、週3日バレエに行くと1日も余裕がなくどうしても勉強時間が少ないことが続いています。

今週の土曜日はマンスリー9日前。

2歳上の姉のときはどうだったんだろう? もうまったく覚えていなくて姉が小5のときのマンスリー直前のブログを読み返してみると、あまり変わらないことが起こっていた様子。

マンスリー直前の土日は相変わらず2日で全部の範囲を一度おさらい

実際この土日に起こっていることといえばやばい! マンスリーまでに1週間ぐらいしかない! という声があがっていました。

【母】
そろそろ4月のマンスリーじゃない? 

【小5】
えっ? そう?

【母】
自分のことでしょう? スケジュール確認してみて

【小5】
あと9日でマンスリーだった_| ̄|○

【母】
範囲はどんな感じなの? どこが苦手だったっけ?

【小5】
多分また5週分か6週分だけど、6週間前になにやったか記憶ない

もうっ! となって、 今週は一気に復習しないと! ということになり、土曜日に3日週分、日曜日に3週分とにかくやって苦手なとこあぶりだすよ! みたいな会話を自分でも気づかないうちに再びしていました。

長女のときに正直これで成績があがったか? というとさほど上がりはしませんでした。
本人の持ち偏差値の+-3~5でよかったときは喜び、できなかったときは悲しみました。

長女のときは、こんな行き当たりばったりのことは二度とするまいと思ったのにほとんど同じことをもう一度しています。

少しだけ違うことがあるとすれば、同じようなスケジュールで進んでいるものの、なるべく怒らないようにしてすすめていること。

長女は、親が怒って子供のテンションが下がると勉強していないときよりももっともっと果てしなく点数が下がっていました。

本当に少しずつしか変われません。あと8日、もう1回週末があるので、そこに向けて少しずつ進めていきたいです。