この記事にはプロモーションを含みます

中高一貫生の大学進学実績は、中1よりも中2の成績との相関が大きいと言われます。
そんななか、我が家の中2も中1に比べて成績が若干落ちました。

_| ̄|○

理由は簡単で、勉強量が減っているためです。

中2の夏休みにこのまま子供を放置すると大学受験の直前までただただ中だるみしていきそうなので、夏休みの前に子供や学校の先生と相談して少し修正をしました。

この記事では、夏休み前に子供と考えたことや出てきたポイントを紹介します。
中高一貫生の成績UPにおすすめ「Z会」(公式)

【こ記事を書いているにこにこママは?】
子供に自分らしく生きる力をつけてほしいと中学受験をすすめました。受験のあれこれやお役立ちアイテム、中高一貫校の成や勉強法を紹介しています。記事の内容はラジオでも!
✅小4の中受  ✅小5の中受
✅小6の中受  ✅中高一貫校中1の成績アップ勉強
✅音声ラジオ ✅YouTube でもおしゃべりしています!

中高一貫生の中2の成績不振はなぜ起こった?

今回の成績不振は、中1後期の期末テストからはまったく手を放したことから起こりました。

中1後期の期末テストから中2前期の中間テストまでの間にやっているのはただ一つ「勉強やってるの!」「テスト勉強しないと!」という声かけのみ。

このまま放置しておくと、無限の成績不振の沼から上がれなくなりそう! という恐怖があります。

声かけだけで成績をキープできれば万々歳だったのですが、
それはさすがにないでですね。

とはいえ、自立と反抗期の中学2年生。中学受験から中1にかけてのように無理やりやらせたり、親のほうで管理もやりたくありません

今の私の希望は、親が管理しないで中高一貫生の中だるみ期を乗り切ってほしい! これのみです!

中高一貫校中1にやっていた成績アップ勉強法(このブログの記事一覧)

親が管理しないで中高一貫生の中だるみ期を乗り切ってほしい」を解決するには?

夏休み前には学校の担任の先生と保護者面談があったので、その前に子供とも話してみました。

中高一貫生の中2「なぜ中だるみしてるの?」子どもに聞いてみた

「どうして最近勉強していないの?」


中2勉強する目的がないんだよね。今一つやる気がしないんだ」
  「あとね、とにかく眠たい! 勉強しようとするとお昼寝しちゃうの」
  「中間テスト前に学校の自習室で勉強したのはよかった」
  「家で勉強するときに最近は集中ができないんだよ」

中高一貫生の中2「なぜ中だるみしてるの?」夏休み前の面談で先生に聞いてみた

勉強をやる目的が自分の中ではっきりしないから頑張れないって中2が言うんです」

先生「確かに目的があるお子さんは本当によく勉強しますね。ただ、中3までは目的が見つからないといけないということはおっしゃらないでいただきたいです」
「いろいろ挑戦してみて、好きなものを探せる材料を自分にためる時期ですね」

「家にいるときは、アニメか本か漫画を何時間も夢中で読んでいるんです」

先生「アニメや本、漫画との出会いは中高生にはとても大切ですよね。自分で図書室で本を探して読んでいるので、それはとても素晴らしいと思いますよ」

中高一貫生の中2「なぜ中だるみしてるの?」夫婦で考えてみた

中2前期の成績はあまりよくなかったな。夏休みはどうしたらいいと思う?」

「勉強してるしてるっていいながら、いつ見ても音楽聞きながら勉強してる寝ているよね。成績落ちるってわかってただろう?」
音楽聞きながら勉強するのをやめるだけでも、勉強時間はゼロじゃないんだから随分成果は変わってくると思うよ」

「できないからやりたくないのかな? 理解できていないからやりたくないのかな?」

「中学受験のときと比べて『わからない』ということはなさそう。ただ、『ものすごく簡単に勉強ができる』というわけでもなさそう。
何かの壁は確実に感じているけれど、あの勉強スタイルで、中1から始めた勉強で、特に特別な勉強もせずに中2の6月受験で英検3級もラクラク受かっているんだから『成績が悪い!もっと勉強しなさい』って否定から入るとコミュニケーションが破綻しそうだよね」

子供や先生、家族と話すと
「成績が悪い」という状況を立場によって
受け止め方や解釈が違うのだなと感じます。

親から見た理想のスケジュールを押し付けてしまいそう。「このまま中だるみ続けられない」を伝える家族会議

中学受験生時代や中1の夏休みであれば、親が作ったスケジュール表を渡していたと思いますが、中学になると出ている宿題も親のほうで把握することは難しいですよね。

夫と二人でまずは「このままだと、無限の中だるみ沼に落ちて成績アップが難しくなる」ことを夏休み前に伝えました。

そして、「勉強する目的がないから勉強に集中できないと言うけれど、それはどうやって解決してみたいの?」と聞くと、「面白そうなことをいろいろやってみるとか?」というので、本人が選んだ夏休みの講座にいくつか申し込みをしました。

このあたりで本人なりに気持ちが盛り上がってきたところで夫が「とはいえ、計画もなく夏休みを過ごすわけにはいかないよね。やらなければいけないことを自分で書き出してスケジュールを作ってみたら? 計画をたてるの上手でしょう?」というと納得がいったようで「よしっ! スケジュールを作るよ!」と机に向かいました。

中2が自分で作ったスケジュールがこちら! なんと冊子!

中学生になって
親が言いたいがあるときは
先に子供のやりたいことを聞いてから
「親の思い」として伝えるといった
コミュニケーションに変わりました

この作ってきたスケジュールも大人から見ると。「これで進められるの?」というものでしたが、まずはこれを2週間ほど見守ることに。

経過については次の記事で紹介します。

スケジュール作成の細かい経過は以下の記事へ!
【中高一貫校・中2】夏休みに成績ダウンと向き合う(2)
 夏休み開始2週間で作ったスケジュールを修正する

オンラインで子供のスケジュール管理をしてくれる「スタディサプリ個別指導」ってどう?

子どもと少しずつ調整をしている我が家ですが、オンラインで子供のスケジュールを作って伴走し、わからないところは教えてくれるスタディサプリ個別指導」も気になっています。

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)

【1】その子専用の勉強スケジュールをコーチが子供と作成してくれるから継続

一番の魅力は、担当コーチが子供の勉強の進度・勉強にあてられる曜日・時間帯などを聞きながら、勉強スケジュールを作成してくれます。

それぞれの勉強の進行状況にあわせてコーチがしっかり伴走してくれるので、親や子供はコーチから送られてくる勉強スケジュールを消化することに集中できます。

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)

【2】英語・数学の解答の癖や苦手なポイントを発見&克服

英語と数学限定にはなりますが、解答の悪いクセを洗い出し、効率的に解答に導けるように教えてくれるのもうれしいポイント!

学習した内容から理解不足・苦手ポイントや「ココをつぶせば」得点アップにつながる単元をあぶり出してくれるうれしい仕組みです。

こういうことは親では難しくプロだからできることなのでうれしいですね。

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)

【3】豊富な講座ラインナップから、必要なものだけを選んで無駄なく勉強できる

スタディサプリといえば、たくさんの一流講師の動画がありますが、量が多すぎて選べない! というのも悩みの種!

「個別指導」なら、コーチが子供に「いますぐ」必要なものをピックアップして、勉強スケジュールに組み込んでくれます

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)

時間がある夏休みだからこそ14日間の無料体験に挑戦! プロの空けジュール作成やアドバイスを体験!

個別指導コースに初めて申し込みされる場合には、最初の14日間が無料体験期間に!
もし個別指導コースがあわなかったら、無料体験期間中にご利用停止すれば費用はかかりません!

\初回限定!14日間の無料体験/

中高一貫校の中学生の学校の成績をアップに注目している「Z会」のタブレット

中高一貫生の中学生は、ある程度の学力をキープしつつ、いろいろなことに自分から挑戦していく時間にしたいですよね。

部活、友達とのおでかけ、読書、映画、時間は本当にありません。そんなときにおすすめなのが、Z会のタブレット! 塾へ通う時間を短縮しつつ、受講料は塾よりずっとリーズナブル!

取り組んだ状況が親に見えるので、親が「勉強したの?」と聞く必要もありませんし、問題集を選びに行く時間も短縮してくれます! 気になる講座について詳しくは公式サイトをチェック!

中高一貫校中学生の成績アップダウンどうだった? ママたちの実感は?

【中高一貫校・塾】中1から行く? 行かない?ママ会でおしゃべりしたら?

【こ記事を書いているにこにこママは?】
子供に自分らしく生きる力をつけてほしいと中学受験をすすめました。受験のあれこれやお役立ちアイテム、中高一貫校の成や勉強法を紹介しています。記事の内容はラジオでも!
✅小4の中受  ✅小5の中受
✅小6の中受  ✅中高一貫校中1の成績アップ勉強
✅音声ラジオ ✅YouTube でもおしゃべりしています!