この記事にはプロモーションを含みます

家族にとっての大きな挑戦である中学受験。情報収集も、子どものスケジュール調整も、心のケアも大変なのに、なかなか心を割って話せるお友達を見つけるのも大変です。

そんな時に心を支えてくれるのが、「中学受験」をテーマにしたブログです。書き手は現役のママやパパから、塾や家庭教師の先生までさまざまです。注目のブログをご紹介します。

受験生のパパやママの参考になるブログの3つのタイプ

ブログには大きくわけて3つのタイプがあります。知りたい情報や、自分と同じ教育方針の書き手のブログを選んで読むと励まされたり、参考になったりします。

ブログのタイプ 内容
書き手 塾や家庭教師の先生のブログ
受験生をもつパパやママのブログ
エリア 関東エリアの書き手のブログ
関西エリアの書き手のブログ
 塾 サピックス受講生のパパやママのブログ
日能研受講生のパパやママのブログ

書き手が塾や家庭教師の先生のブログ

具体的な教科の学習方法や、沢山の子どもを見る中で見えるもの、塾や家庭教師の先生の考え方を知ることができます。

関東・関西在住のパパやママ、先生によるブログ

自分の住むエリアに近い書き手のブログはよく知っている地名が出てきたり、自分も参加したイベントについて書かれていることも多く、共感をもって読むことができます。

日能研、サピックスなどの塾に通わせる親のブログ

塾選びは教育方針と深くかかわってきます。各塾のカリキュラムや問題について同じように悩んだり、考えたりしているパパやママの姿に励まされます。

塾や家庭教師の先生による注目のブログ

中学受験をわらう

筆者は「黒い講師」さん。開成、桜蔭などの最難関校受験指導を行う専門塾を経て現在は個別指導塾で子どもたちの指導にあたっている先生です。中学受験に挑戦しているパパやママの本音を代弁した短いエッセイや、志望校別の教材解説などが続々公開されています。

また、特に激しさを増す小学6年生の最後の61日間を見守った内容などが掲載されている「塾講師にだまされるな」(主婦と生活社)などの著作もあり、全国のパパやママたちに長く支持され続けているブログです。

書き手 塾講師
エリア 関東中心
URL 中学受験をわらう
備考 ブログをテーマにした書籍を出版

中学受験プロ講師ブログ

中学校専門の一流プロ講師陣による個別指導塾・家庭教師「中学受験ドクター」のブログです。算数、国語などの教科や子どもとのかかわりについて、所属している家庭教師がわかりやすく解説した内容がUPされています。

低学年のパパやママで中学受験に関する情報を少しずつ取り入れていきたいと考えているパパやママが毎日のぞくと、いつのまにか中学受験の教科の学習に関する知識や子どもとの関わり方のイメージがもてるようになります。
コラム ブログだけでなく、無料のメルマガ会員向けのコンテンツにも注目!

メルマガ向けのコンテンツでは、サピックス生向け、四谷大塚・早稲田アカデミー生向けなどの塾別の学習についての資料も公開されており、中学受験に本気で取り組むファミリーに非常にありがたい情報となっています。

書き手 家庭教師
エリア 関東中心
URL 中学受験プロ講師ブログ

受験生を持つパパやママの注目のブログ

雪うさぎのおうち (2022年・2017年中学受験)

2017年に受験に見事成功し、2022年に下のお子さんの中学受験を目指すママの毎日をつづったブログ。短い言葉で気取らずにきりとられた毎日の様子に、うんうん。うちもそう。とうなずきながら毎日の更新を楽しみにしているパパやママが多いブログです。

ベネッセの中学受験講座、東京個別指導学院(算数)、四谷大塚、四谷大塚リトルスクールに子どもを通わせた経験の中で目にしたことや親子関係の変化など、現役ママならではのリアリティに満ちています。

書き手 男の子1人 女の子1人のママ
エリア 関東
URL 雪うさぎのおうち(2022年・2017年中学受験)

関東エリアの注目ブログ

桜道2 ~ゆるエコ受験2020~

2017年1月にT BSの金曜ドラマ枠でドラマ化された桜井信一さんの「下剋上受験」(産経新聞出版)に触発されて、サピックスの偏差値45から最難関・桜蔭(偏差値62)を目指した記録としてスタート。(2017年に入試終了)

現在は偏差値50から部活と勉強を両立させながらの中学受験を目指す弟のアサヒ君との毎日をつづる形式となっています。アサヒ君は2020年が受験となっているので、同時期に受験をするファミリーは、特にリアリティを持って応援しながら読むことができます。

書き手 女の子1人 男の子1人のパパ
エリア 関東中心
URL 桜道2 ~ゆるエコ受験2020~

共働き親の放置系中学受験

2017年中学受験をした長男、2020年の受験を目指す次男との受験の様子を共働き家庭のパパがつづっています。テーマは「親が手を掛けられなくても中学受験は出来るのか?」。

パパ目線の論理的で落ち着いた語り口で、3人の男の子の成長を見守る様子に、男の子のパパやママは共感しながら、一緒に成長していくように読めるブログです。

CG啓明館に通われた6年生の子どもの毎月の引き落とし金額などを公開しているページもあり、中学受験について具体的に知ることができます。

書き手 3人の男の子のパパ
エリア 関東中心
URL 共働き親の放置系中学受験

関西エリアの注目ブログ

父親目線でクールに中学受験!(2018年)

パパがつづる1人息子と挑戦する中学受験の記録。

算数オリンピックキッズBEEに挑戦したり、「年に5回以上家族旅行に行く」という目標をもって計画をたてたり、学校見学に出かけたり、子どもと一緒に前向きに挑戦している姿が見られます。

算数やパズルが好きな子どもの興味を広げたい、中学受験の目標の一つにそんな願いを込めているパパやママは注目です。

書き手 1人の男の子のパパ
エリア 関西中心
URL 父親目線でクールに中学受験!(2018年)

 

サピックス受講生ファミリーのブログ

理系パパの2019年中学受験奮戦記(新5年)

理系パパが一人っ子の男の子のバディとなって毎日をつづっているブログです。サピックスに通いながら、塾の学習はパパが中心に関わっています。

同学年のお子さんをサピックスに通わせているパパやママにとっては、今、まさに取り組んでいる問題についてのパパのつぶやきや、フォローの様子に、力をもらえます。

参考書を選びに悩んだり、DSや読書などについての言及もあり、子どもの興味や可能性を色々な側面から支える様子はまさに親の愛が詰まったブログです。

書き手 1人の男の子のパパ
エリア 関東中心
URL 父親目線でクールに中学受験!(2018年)

 

大学教授ママの備忘録 ママ

地方公立高校出身で東大卒都内の大学で教えるママのブログ。サピックスに通っている女の子がいます。

スタートは2014年2月の2年生ごろから。中学受験を視野にいれはじめ、情報収集を始め悩みながら子どもと向き合っている姿に共感するパパやママも多いはず。

書き手 1人の女の子のママ
エリア 関東中心
URL 大学教授ママの備忘録

日能研受講生ファミリーのブログ

市川さんのおうちスタイル

受験だけではなく、小学生ママとしての気づきや興味をさまざまなテーマでまとめているブログ。小学4年生から日能研に通う息子さんを通して感じることが書かれています。PTAについて、コピー機について、学習漫画について、高学年のママなら興味のあるテーマが続いています。

広くアンテナを張って、興味があることはとことん調べて子どもに接しているママの姿が見えるようです。

書き手 1人の男の子のママ
エリア 関東中心
URL 市川さんのおうちスタイル

親子で孤立しがちな中学受験。さまざまな情報収集をしながら、乗り切っていきたいですね。

※ブログの内容やテーマ、URLは2017年3月時点のものです。ブログは随時更新されるため、アクセス時には内容等に変更がある場合があります。