この記事にはプロモーションを含みます

一生に一度しかない、小学5年生の1月の出来事。中学受験の勉強をしていると、あっという間に嵐のように過ぎ去ってしまうので、残り1年は少し丁寧に、毎月棚卸をして次月につなげていきたいと思っています。

小学5年コース2月

小学5年コース3月

小学5年コース4月

【中学受験・小5・1月】大きな出来事/年初から組み分けテストに翻弄される

小5の1月は自宅での家族だけのお正月でスタートしました。
来年(小学6年生の)のお正月は、正月特訓などがあり帰省できないから、今年はおばあちゃんたちに会いに行こうねと言っていたのに、12月の塾のテストの結果があまりにも悪く、急遽帰省をとりやめ、家族でのんびりと勉強中心のスケジュールをとり、自宅で過ごしました。

その中でもいくつか大きな変化があったものをピックアップします。

中学受験生小5・1月の大きな出来事①リビングからテレビの追放を決意!

お正月休みの大きな出来事は、リビングに置いていたテレビを物置にしまったことです。どのようにしてなくなったかは、下のツイッターから見ていただくこともできます。

朝起きると何となくテレビをつける、子供たちは親がいないとここぞとテレビを見続ける、土曜日の「日立不思議発見」、日曜日の「ダーウィンが行く」「NHK大河ドラマ」などは家族で必ず見ていましたが、この時間がなくなりました。

ニュースをとる時間をその分ラジコでとりはじめましたが、これは冬休みが終わると今一つうまくいかず、少し検討をしたいポイントです。

小5・1月の大きな出来事②塾の組み分けテストで玉砕

年末の帰省の目的は、1月のはじめにある新6年生コースの組み分けテスト対策の勉強をするためでした。

小5のお正月までは週4習い事と並行して受験勉強をしてきましたが、このタイミングで大幅に習い事の時間を減らして大きく受験勉強に舵をとりました。

一般的には「遅すぎる」タイミングですが、子供の気持ちや性格を考えて我が家ではこれがギリギリのタイミングだったと、(母親の私は)考えています。

もっと言ってしまえば、小5の1年間の大半の部分は、反抗期対応に費やしてきており、習い事を減らすことは娘のイライラと反抗期を助長するばかりで話ができる状態をなくしてしまったので、ここまでひっぱってしまいました。

大好きなことがあるということは子供の人生を豊かにするれど、はじめて大好きなことを置いて勉強に向かうということは大きなストレスにもなる場合がありそうです。

小5・1月の大きな出来事③組み分け結果から志望校別クラスへの振り分け

小5最後の組み分けテストは、新6年生最初の志望校別のクラス決定のものでした。

組み分けテストが玉砕しているだけに、希望している志望校別クラスには入れませんでした。

とはいえ、娘の気持ちに大きく影響したのは、娘が熱望している学校の志望校別クラスが今年は設定されたこと。そして、入ることになったのが娘が文化祭などでよい印象をもっていない学校のだったことです。

娘の塾では、新小6の夏休みごろまでの志望校別クラスは、男女別の成績順のクラスに志望校名をつけているもので、本格的に対策問題に取り組むものではありません。

そのため、夏までに絶対に上のクラスに上がりたい、そんな娘の気持ちに火をつけたようで、これまでになく主体的に自分でスケジュールをたてて取り組むように見えることが少しずつ増えています。

小5・1月の大きな出来事④2月のテスト(マンスリーテスト)に向けてスケジュールを立てる

親がたてるスケジュールではなく、娘が自分から取り組み始めたという変化が一番感じられるのが、自分でスケジュールをたてて、タイマーで時間を測りながら勉強するようになったことです。

もちろん小学5年生なので、自分から「ママ、私自分でスケジュールをたてて勉強するから!」などと言い出すわけではなく、これまで何度も一緒にスケジュールをたててきた経験と、家族全体がなんとなく中学受験に向けて全面バックアップ体制に移る中で、「自分で作ろうかな」という気持ちになったように見えました。

具体的には週末の夕食時間にスケジュールをたてて、自分で取り組めるようにやっていこうねという話を家族でしていて、これまで試した様々なスケジュール作成法の中から娘が自分で書き込みやすいフォームを選んで始めました。

週刊スケジュールは、カリスマ家庭教師の安波京子先生の書籍「中学受験最短合格ノート」の付録のもの。時間をカウントする方法は「小学生の子が勉強にハマる方法」などの書籍がある進学会のメルマガのフォームを参考にして我が家なりに作ったものです。

【中学受験・小5・1月】勉強ログ/タイマーでログどりをスタート

1月の後半から我が家でとりはじめた勉強ログがこちらです。

小5(新小6)1月27日の勉強ログ

小5(新小6)1月28日の勉強ログ

小5(新小6)1月29日の勉強ログ

小5(新小6)1月30日の勉強ログ

【中学受験・小5・1月】買ってよかったもの/地図カレンダーや書籍など

購入してよかったものをピックアップ!

地図漫画と立体地図カレンダー

【中学受験・小5・1月】参考になった記事/改めて上野千鶴子先生のインタビューに感動

【中学受験・小5・1月】子供とのやりとり/とはいえ、いくつかのトラブルも

【中学受験・小5・1月】2月に向けての対策など

崩れていた勉強スケジュールが安定した1月でした。2月は11日に塾のテストがあり、新6年生コースがスタートします。1月には、塾の授業中におこなわれるテストの間違いをコピーしてストックしていくことも自分でできるようになりました。

2月はつけられるようになったログを分析してさらに前向きに取り組んだり、間違いストックをストックするだけに終わらせないなどができるようにサポートしたいと思います。

【サピックス小5】マンスリー直前の週末どう勉強してる?我が家のルーティン

【リビング学習】テレビ無しがいい理由とポイント/選ぶまでのレイアウト&間取りの変遷

【中学受験・小5・冬休み】やったこと・やらなかったことの棚卸して振り返りと理想と現実

【小5・中学受験】買ってよかったもの10選!勉強やスケジュール作成に役立つ