2017年の冬休み映画はどんなものがあるの? そんなパパやママ向けに冬休みの子ども向け映画を徹底的にご紹介! 大型ショッピングモールには映画館を併設しているところも多いので、クリスマスやお正月のショッピングのついでに親子で楽しむのもおすすめです。
映画 かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ2017年11月25日公開
子どもたちに大人気の児童図書「かいけつゾロリ」シリーズ出版30年を記念して制作された本作品。
劇場版アニメとしても第5作目となります。
「いたずらの王者」を目指すキツネのゾロリと子分であるイノシシの双子イシシ&ノシシは、ある日、目覚まし時計の不思議な力で過去へタイムスリップ!
ゾロリママ「ゾロリーヌ」に出会います。今回もゾロリの機転とアイデアで街を襲う怪獣からゾリリーヌを救います。
ゾロリーヌは「ももいろクローバーZ」の百田夏菜子。本作品でも作者の原ゆたか先生も大活躍!
試写会ではゾロリの帽子とマントをつけた熱狂的なゾロリファンの子どもたちが大集結! 映画のおかしな場面ではクスクスと笑い声が劇場に響きわたり劇場全体がゾロリワールドに包まれる楽しい作品です。
作品データ | |
製作年 | 2017年 |
製作国 | 日本 |
配給 | 東京テアトル |
上映時間 | 70分 |
オフィシャルサイト |
ムーミン谷とウィンターワンダーランド 2017年12月2日公開
1978~82年にムーミンシリーズの著者トーベ・ヤンソン監修により、フィンランドでテレビシリーズとして製作されたパペットアニメーションを再編集したノスタルジックな映像が、ムーミンの世界観に引き込む作品。
冬は眠りにつき春になると目覚めるムーミントロールが、普段は目にしない冬を感じるために外へと出かけていきます。そこ出会った「クリスマス」の存在。プレゼントに美しい雪景色、この冬ムーミンたちがであったものはクリスマスだけではなかったのです。
日本語吹き替え版では宮沢りえがムーミントロールの声を担当し、神田沙也加がナレーションを務めパペット・アニメーションが作り出す暖かく美しい雰囲気を盛り上げます。
作品データ | |
原題 | Moomins and the Winter Wonderland |
製作年 | 2017年 |
製作国 | フィンランド・ポーランド合作 |
配給 | 東映 |
上映時間 | 86分 |
オフィシャルサイト |
仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー 2017年12月9日公開
平成の仮面ライダーが集結する『仮面ライダー平成ジェネレーションズ』の待望の“第二弾”であり、“平成最終章”となる本作品。
- 仮面ライダービルド/桐生戦兎・・・犬飼貴丈
- 仮面ライダーエグゼイド/宝生永夢・・・飯島寛騎
- 仮面ライダーオーズ/火野映司・・・渡部秀
- 仮面ライダーフォーゼ/如月弦太朗・・・福士蒼汰
- 仮面ライダー鎧武/葛葉紘汰・・・佐野岳
主人公の仮面ライダービルドをはじめ、ゲーム×ドクターという異色のバトルが話題を呼んだエグゼイド、そして劇的な復活が多くのファンを狂喜乱舞させたゴースト、鎧武、フォーゼ、オーズら、レジェンドライダーの勇姿が、ついに「ひとつの物語」の中で描かれます。
物語はスカイウォールという巨大な壁で三つに分断された仮面ライダービルドの世界に、仮面ライダーエグゼイドの敵であるバグスターが出現する謎から始まる。存在しないはずの敵がなぜ…?
前作を遥かに凌ぐスケール、見たこともないアクション、出会うはずのないヒーローたちの活躍に目が離せません。
作品データ | |
製作年 | 2017年 |
製作国 | 日本 |
配給 | 東映 |
オフィシャルサイト |
スター・ウォーズ/最後のジェダイ 2017年12月15日公開
「スター・ウォーズ」シリーズ10年ぶりの新作として大ヒットを記録した「スター・ウォーズ フォースの覚醒」に続くシリーズ作品。
伝説のジェダイの騎士ルーク・スカイウォーカーを探し当てた主人公レイが知ることになる驚くべき真実とは?をテーマにした作品。
なぜカイロ・レンはダース・ベイダーを受け継ごうとするのか? さらには、レジタンスを率いるカイロ・レンの母親レイアと、ポー、フィン、BB-8らレジスタンスたちの新たなるミッションとは? そして、タイトルの“最後のジェダイ”が意味するものとは?
――知られざる秘密が明かされるとき、さらなる謎が生まれる。
作品紹介 | |
原題 | Star Wars: The Last Jedi |
製作年 | 2017年 |
製作国 | アメリカ |
配給 | ディズニー |
上映時間 | 152分 |
上映方式 | 2D/3D |
オフィシャルサイト |
映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活 2017年12月16日公開
子どもに大人気の妖怪アニメシリーズ「妖怪ウォッチ」の劇場版アニメ第4弾。
今から30年後の世界を舞台に展開されるこの作品では、妖怪ウイルス「鬼まろ」が人の悪意に感染し増長し世界を滅ぼそうとしていた。
そんな時、新たな妖怪ウォッチに選ばれし者が、この人類滅亡の危機を救い、人間と妖怪の絆を取り戻す。
今作ではジバニャンら妖怪たちに「ライトサイド」「シャドウサイド」2つのモードが存在するなどの新設定も登場! 親子で見に行きたい作品となっています。
作品データ | |
製作年 | 2017年 |
製作国 | 日本 |
配給 | 東宝 |
オフィシャルサイト |
トムとジェリー 夢のチョコレート工場 (2017)
パパやママも子どもの頃に夢中になった「トムとジェリー」が、ロアルド・ダール原作の児童文学「チョコレート工場の秘密」の世界で繰り広げる大冒険を描いた長編アニメ。
子どもたちから絶大な人気を集めるウィリー・ウォンカのチョコレート。ある日、ウォンカのチョコレートに世界で5枚だけ「ゴールデン・チケット」が封入されたことが発表される。それを見つければ、謎に包まれたウォンカのチョコレート工場に招待してもらえるというニュースがとびかいます。
世界中でウォンカのチョコレートが売り切れる中、貧しいけれど心優しい少年チャーリーが、運良くゴールデン・チケットを手に入れる。トムとジェリーもチャーリーと一緒に、チョコレート工場の夢のような世界へと足を踏み入れるが……。
作品データ | |
原題 | Tom and Jerry: Willy Wonka and the Chocolate Factory |
製作年 | 2017年 |
製作国 | アメリカ |
上映時間 | 80分 |
備考 | ODS |
オフィシャルサイト |
パディントン2 2018年1月19日(金)公開
世界中で大人気の紳士過ぎるクマ「パディントン」。そんなパディントンが、大好きなルーシーおばさんの100歳の誕生日プレゼントを探そうと出かけた骨董店で見つけたのは一冊の古い本。
この不思議な飛び出す絵本は実は宝の地図だった。ある日、有名俳優が表れ、この絵本が何者かに盗まれてしまう! パディントンとブラウン一家は絵本を探し事件を追いかける! 果たしてパディントンは絵本を見つけることができるのか?
ワクワクドキドキの冒険ファンタジーです。
作品データ | |
原題 | PADDINGTON 2 |
製作年 | 2017年 |
製作国 | イギリス |
配給 | キノフィルムズ |
映画公式サイトへ |
劇場版 マジンガーZ / INFINITY 2018年1月13日(土)公開
永井豪原作の兜甲児操るスーパーロボット・マジンガーZが活躍する本作品。
悪の科学者Dr.ヘルが画策する地下帝国の野望と侵略をなんとかマジンガーZがくい止めてから約10年の歳月がすぎ平和に見える世界の中で科学者を目指す兜甲児は、富士山の地中深くに埋まった超巨大構造物と謎の生命反応を目にする。
ちょうどその時、機械獣や宿敵Dr.ヘルが出現し、人類に再び脅威に陥れる。
未来のために決断するかつてのヒーロー・兜甲児。再びマジンガーZに人類の未来が託される。
作品データ | |
製作国 | 日本 |
配給 | 東映 |
上映時間 | 95分 |
映画公式サイトへ |