この記事にはプロモーションを含みます

この記事にはプローモーションを含みます

できるだけ価格を抑えて、トレーニングを受けた専門の先生の英会話のレッスンが受けたいと言う人にオススメの学研のオンライン英会話「Kimini」。愛光中学や早稲田系の中高一貫校でも採用されている人気のレッスンはどんなものか? 体験レビューします。
実際の10日間の体験の様子も1日ごとに細かく紹介してるので、そちらもチェックしてくださいね!

10日無料体験! 学研のオンライン英会話Kimini (PR)

学研のオンライン英会話「Kimini」とは? 体験しようと思ったポイント

【受講しようと思ったポイント】
月々5,480円〜(税別)という低価格でオンライン英会話レッスンが毎日受けられる
有名進学校での採用実績が多い
通話はSkypeを使わないレッスンで、子供も1人で簡単にレッスンを受けられる

進学校での採用実績はどのぐらい? 学研のオンライン英会話Kimini (PR)

価格や採用実績はもちろんのこと、2021年3月にオンライン英会話においてインターネット調査を実施した結果、『コスパ満足度が高いと思うオンライン英会話 No.1』『英会話初心者おすすめのオンライン英会話 No.1』『子どもに受けさせたいオンライン英会話 No.1』を獲得しているのも気になったポイントでした。

アプリで簡単に受講できるのもうれしいですね。

学研のオンライン英会話「Kimini」のコース別料金体系

料金体系はスタンダード、ダブル、プレミアムプランの3つ。違いは1日に受講できるレッスンの数と予約できるレッスンの数です。

小学生中学生向けのコースから英検対策・社会人英会話までの多彩なカリキュラムがありますが、カリキュラムによる料金の違いはなく、あくまでレッスン数による料金の違いがあるのが「Kimini」のポイントです

スタンダードプラン(月額5,480円/税込: 6,028円)

最大で毎日1レッスンを受講できるこれから英会話を始める人におすすめの、最も基本的なプラン。

1日の最大レッスン数1レッスン
予約可能数1レッスン
受講できる日時毎日終日
受講できるコース全てのコース
その他10日間無料

ダブルプラン(月額9,480円/10,428円)

レッスンは最大で1日2回受講&予約を2つまで取ることができるプランです。常に先の予約を取りたい方や、スタンダードプランでは物足りない人におすすめです。

1日の最大レッスン数2レッスン
予約可能数2レッスン
受講できる日時毎日終日
受講できるコース全てのコース

プレミアムプラン(月額15,480円/17,028円)

予約を4つまで取ることができるプランです。レッスンは最大で1日4回受講することができます。計画的にレッスンを行いたい方におすすめです。

1日の最大レッスン数4レッスン
予約可能数4レッスン
受講できる日時毎日終日
受講できるコース全てのコース

学研のオンライン英会話「Kimini」受講までの手続きや受講スケジュール

「Kimini」受講までの手続きを紹介します。クレジットカードを用意しておけば5〜10分ほどで予約完了まで到達できるので、お試し体験をするのにもストレスがほとんどありませんでした。

ステップ1.公式サイトから申し込み。10日間の無料体験からスタート!

まずは毎日25分のオンライン体験が1日1回受講できる10日間の無料体験の申し込みからスタート! 「Kimini」を選んだ理由の一つが、毎日マンツーマンでオンラインレッスンを受けられるという点のため、そもそも10日でさえ続かなければレッスンを受けることはできないだろうと思い、早速体験の手続きを開始しました。

10日無料体験! 学研のオンライン英会話Kimini (PR)

最初の導入は土曜日からスタート! 土日にできなければ学校のある平日にすることはそもそも難しいかな? と考えたためです。連休や長期の休みのタイミングもお試しにぴったり

ステップ2.受講するカリキュラムを選ぶ

1コース平均40回。約150のコースが設置されています。我が家では中学1年生向けのコースを選びました。他にも小学生コース、英検コースなどの多彩な通常コース、夏期講習、春期講習などの短期集中コース、発音矯正コースなどがあるので目的に合わせて選べます。

コースをチェック! 学研のオンライン英会話Kimini (PR)

ステップ3.コースを選ぶ

料金に関わるプランは3つですが、オンライン体験ができるのは1日1回のスタンダードプランのみ。まずはスタンダードプランから申し込み体験レッスンをする人が多いそうです。

プランをチェック! 学研のオンライン英会話Kimini (PR)

ステップ4.クレジットカードで申し込み

コースと料金を選んだらクレジットカードを入力したら登録完了! そのまま講師の予約まで一気に進めることができます。

ステップ5.予約

講師は⭐️で評価がわかるようになています。公式サイトにはここで口コミや経歴から選べるというように書かれていましたが、入力されていない講師の方もかなりいました。

最初なので⭐️5つの先生からチョイス! 朝8時ごろから調べ始めて申し込み完了まで10分ほど。当日の12時のレッスンを予約しました。

申し込んだその日のうちにレッスンをお試しできるスピード感が魅力的

ステップ6.専用アプリダウンロード

レッスンを予約したら専用アプリをダウンロードしてレッスンを待ちます。アプリのダウンロードもあっという間でほぼストレスがありませんでした。

つぎの記事では、実際にレッスンを体験した時の様子をレポートします!

大学入試にはとにかく英語! ヒアリングもボリューム増加中!

英語では、とにかく英語が大切。なかでもヒアリングは一朝一夕にはみにつきません! とはいえ、通塾時間が長く部活もある中高一貫生は塾に通う時間を割くのも大変です。

そのため利用していたのが学研のオンライン英会話「Kimini」です。

中高一貫校で短時間で自宅でオンライン英会話をするなら学研「Kimini」

中1の授業が始まって学研のオンライン英会話「Kimini」をはじめました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2535-3755-86cc898db602976f31c7ca9cf2d125f6-640x423-1.jpg

おうち英語を中学受験前に熱心にやっていたお子さんに、学校の授業だけで追いつくのは至難の業! とにかく勉強量をストレスなく増やす必要がありました。

私立中学のクラスには英検二級以上の猛者がいくらでもいます。親としては中学の早い時期にしっかり追いついておいてほしいですよね

Kiminiは中高一貫校で採用されている学校の多いオンライン英会話サービス

Kiminiは、多くの中高一貫校でも採用されているオンラインの英会話サービスで、無料で10日間(入学シーズンのキャンペーンでは30日)の無料お試しができます。採用している中高一貫校や無料体験でどこまでできるかは記事でチェックしてみてくださいね!

✅学研の講座としての信頼性
✅中高一貫校で採用実績がある

オンライン英会話はどれを選ぶか迷いましたが上記の2点などがポイントになります。また、フィリピン人の先生が明るく毎日30分家族のサポーターのように風を吹き込んでくれるのは、英語とはまた別の良さもありました。

授業前に3分ほどのYouTubeで予習授業中のテキストは画面上に表示される仕組みのため、画面をたちあげればネイティブの先生の授業が受けられるのも継続しやすいポイントでした!

我が家はフルフルの10日間をしっかり体験して受講を決めました。10日で何ができるのは以下の記事で紹介しています。
学研オンライン英会話「Kimini」10日間お試しの体験口コミを1日ごとにレポート! (PR)

毎日英語を勉強する時間をとれる仕組みを家に作ろう!

中1が後半になった今は、1年間ほぼ毎日オンライン英会話を25分していたのでほとんど躊躇なく話せるようになりました。

英語初学者の中学生が勉強をはじめるときに、集団授業だと躊躇してしゃべれないかもしれないと心配なときにも、10日間お試しをしてみると、先生の様子がとてもよくわかり、学校で採用されている理由にも納得がいきます。時間の余裕がある冬休みや春休み、夏休みにはぜひ体験してみてくださいね!

お試し10日間! お試し30日間!無料体験で毎日のレッスンを体験! (PR)

✅中学生向け毎日25分英会話レッスン! 学研のオンライン英会話「Kimini」の口コミレビュー (PR)

もう一つのおすすめはニュートレジャーの専門コースのある「Z会の中高一貫コース」圧倒的なコスパ!

中高一貫校でニュートレジャー採用校に通っているなら、ニュートレジャーを攻略して評定をあげることはとっても大切!

そんなときにおすすめなのが、ニュートレジャーの教科書を作っているZ会のニュートレジャー専門コースです。

中学3年分の学習ができる→どんどん先取りができる
AI管理→「わかったふり」を放置しない
記述問題は手で書き込む→国語の記述・数学の証明・英作などタブレットですぐ提出
英語の音声認識による発音練習
オンライン英会話もできる

いろいろな塾や教材をやってみたのですが、、、ある程度のところまで子どもが自学自習できるところまで成長したら、Z会中高一貫ニュートレジャー専門コース (PR)が一番良さそうです。特にいいのはニュートレジャーの専門の教材があること。

入学・長期休みのシーズンは、タブレット(19800円)が無料に!

入学シーズンや夏休み、冬休みなどのシーズンはタブレットが無料になるタイミングもあるのでぜひチェックしてみてくださいね!

✅Z会の中高一貫生コース中学のノートの取り方ガイドがもらえる!「資料請求」 (PR)